PC6001Vとは |
---|
往年の名機 PC-6001 シリーズをWindows上で再現するエミュレータです。 細かい説明は必要ありませんね。(手抜き) |
主 な 特 徴 |
---|
PC-6001,PC-6001A,PC-6001mk2,PC-6601,PC-6001mk2SR,PC-6601SRをエミュレート TAPEイメージ対応 DISKイメージ対応 ROMイメージ対応 ほぼ正確な割り込み モード4のカラー出力を再現 再現度を上げたJ方式にも対応 スキャンラインモード NTSCの縦横比に合せた4:3表示モード TAPEのオートスタート TAPEの高速LOAD TAPEモニタ音再現 ジョイスティック対応 どこでもSAVE機能 音声合成(とりあえず実装) FM音源 リプレイ機能 ビデオキャプチャ機能 テキストファイルからの自動入力機能 戦士のカートリッジmkII対応 |
未実装もしくは実装途中の機能 |
---|
特殊フォーマットのDISK(一部実装) モニタモード(一部実装) スーパーインポーズ など |
既知の不具合 |
---|
サブCPUの動作が不正確 動作速度がいまいち正確でない 色の再現性がいまいち正確でない 突然落ちることがある など |